児童通学路の安全確保(実施済3)

 平成25年1月10日に学園通りの竹の台横断歩道のライン引き直しが実施されました。

 これで、運転者からハッキリと横断歩道が認識できます、徐行運転に期待したいものです。

 今後は、向日町警察署に要望しています信号が設置されることを切望しています。

児童通学路の安全確保(実施済2)

左側写真:工事前(支線2本が通行障害に) 右側写真:工事完了後

 

 平成24年12月11日(水)に友岡交差点の電柱支線撤去工事が完了し、広々とした横断歩道確保が可能となりました。

対策実施第2号

 

 今後は、警察署の横断歩道拡幅に期待したいと思います。

児童通学路の安全確保(対策実施済)

 児童通学路の安全確保のために、平成24年10月12日(金)からプール南側の分別収集場所を東側のグラウンドのフェンスと道路の間に移動しました。

 プール南側の歩行路が確保され、車道を通ることなく通学できるようになりました。

 対策実施、第一号です。

児童登校時の交通量調査実施

 平成24年5月23日(水)朝7:40から8:10まで、学校南東の友岡交差点での交通量調査を実施しました。

 児童が横断歩道を通行しようとしている時に、自転車が横切り、シルバーの見守り隊が児童の横断を制止する事態が発生しました。自転車は車です、横断歩道が青信号の時は、自転車側は赤信号です、自転車は停止すべきですが法規無視の自転車が多く、大人のマナーの悪いのは情けないです。

 歩車分離信号への切り替え要望が必要ではないか。

児童通学路の安全確保(危険箇所洗い出し)

 児童登校時の様子です、せっかくカラー塗装で歩道を区分されているにも関わらず、分別収集のかごでふさがれ、児童は車道を通行しています。車が通るとわずかの隙間しか確保されていず、危険にさらされています。

 このような個所が近くに無いですか、今一度、登校児童の目線で確認して下さい。

 児童通学路に危険な個所は無いですか、大人の利便性が優先され、登校時の児童の安全性が損なわれていませんか。

 平成24年5月28日より6月末までの10日間、四小校区内9ヶ所で児童通学時間帯に交通量の調査と見守りを実施します。地域の方も児童通学路の危険箇所がありましたら事務局まで連絡をお願いします。

校区内防犯パトロール実施

 平成24年12月20日(木)午後8時から校区内の防犯パトロールを実施しました。

 学校の先生はじめ地域の方々65名の参加で、校区内を調子、友岡西、友岡東(含:つつじが丘)、竹の台、花山の5地区に分かれてパトロールを行いました。

 防犯灯1か所の電灯切れがあったのみで、特に問題なく終了しました。

 当日参加者の方々、お疲れ様でした。有り難うございました。

防災コーナー

 平成24年11月18日(日)に長岡第四小学校において、第二回長四フェスティバルが好天の下に開催されました。

 地域コミュニティ協議会として、防災コーナーを開催いたしました。

 避難訓練として各自治会から避難経路を通り、避難場所の長四小学校グラウンドに集合して、開始式で地域コミュニティ協議会会長の長谷川さんの挨拶に始まり、バケツリレー、防災クイズ、起振車体験、消防車体験、簡易トイレデモ、アルミ缶飯盒炊飯体験のコーナーを実施しました。多くの方々が各コーナーで体験され、良い経験をされたと思います。

砂場効果対策の実験開始

 平成24年8月19日(日)に砂場硬化対策として、竹チップを30cm敷き詰め、その上に砂を敷きました。竹チップ層が排水をスムーズにし、その上に敷き詰めた砂が硬化しない予定です。砂場の1/4を実験的に実施しました、その効果を見て砂場全体を実施する予定です。

ワークショップ開催

 平成24年7月12日(木)の幹事会にて、長四小児童登校時の交通量調査結果を踏まえワークショップを実施しました。

 友岡地区、友岡以外の地区、友岡交差点の3グループに分かれ討議しました。

 課題(地域の道路)

 ・自転車・バイクの通行マナーが全的に悪い

 ・校区内道路は、小・中・高及び立命館の通学主要道路となっている

 ・市道のT字路・交差点での車両の徐行運転が少ない

 ・通勤・通学の抜け道となっている(旧西国街道北行き、友岡公民館前道路

  東行き)

 ・雨天時には、通勤・通学の送迎車両が増加する

 ・全体的に軽車両のスピードの出し過ぎが感じられる

 ・歩側帯の部分に分別収集ステーションがある

 

 課題(友岡交差点)

 ・自転車の通行違反が多い(信号無視、斜め横断、歩道通行)

 ・横断歩道の点灯時間が短く、一度に渡りきれない

 ・歩道幅が狭く、雨天時には待機児童の列が非常に長くなる

 ・横断待機場所が狭く、待機児童で溢れる事が多い

  (登校時の2列歩行を忠実に守っている)

 

具体的改善策については、改めて検討し、関係機関に要望書を提出する予定です。

 

 

 

平成24年度総会開催

 平成24年5月18日(金)に長岡第四小学校会議室にて平成24年度総会が開催されました。

 地域より多数の方々に参加頂き、平成23年度事業報告/収支決算報告,平成24年度事業計画/収支予算を審議し、原案通り承認されました。

 事業計画で時期は未定ですが、地下水利用のビオトープ事業と砂場硬化対策事業を実施いたしますので、地域の皆さんのご協力よろしくお願いします。

 

平成23年度

防犯・防災パトロール

 平成23年12月21日午後8時より、防犯・防災パトロールを実施しました。

 長岡第四小学校の先生はじめ地域の方々約60名の参加で、竹の台,花山,調子,友岡西,友岡東の5地区に分かれて、公園・駐車場・コンビニ等を重点的パトロールしました。

 5地区ともに何ら問題なくパトロールを終了しました。

 パトロール参加の皆様ご苦労様でした。 

設立総会を開催し、正式に協議会設立

平成23年2月20日に設立総会を開催し、正式に地域コミュニティ協議会として発足いたしました。

当日は、各種団体より90名ほど参加頂き、規約,役員の承認と事業経過報告と予算経過報告を行いました。

第二部(記念事業)として、元バドミントン日本代表の小椋久美子さんを迎えて「地域が育ててくれた私」をテーマにパネルディスカッションとバドミントン交流会、サイン会を実施しました。

当日の様子の写真と京都新聞記事を添付しますので一読ください。

設立総会写真

記念事業(パネルディスカッション)

記念事業(バドミントン交流会)

京都新聞記事

設立総会記事.jpg
JPEGファイル 1.0 MB